濱中治さんと対談しました

2025.05.21

Home » 未分類 » 濱中治さんと対談しました

こんばんは!朴です!

実は先日、元阪神タイガースでプロ野球選手の「濱中治」さんと対談してきました👏

ホームページ公開後、とあるWEBマガジンを運営する会社の担当者からお電話がありました。

「ホームページをみて朴社長の仕事に対する想いや理念が素晴らしいと思い連絡しました。今弊社で福祉関連の社長を応援する企画を行っておりますので、是非インタビューという形でお話うかがわせてただけないでしょうか」

もうね、すごくうれしかったです。

「困っている人を助けたい!」という一心で独立して活動する中で、この想いが思わぬ方向で認知され、なおかつ有名人と対談ができて記事にもなる・・・と。

30分ほどお電話口で話をして、簡単な事業内容など伝えたうえで「ぜひお願いします!」と答えさせていただきました。

対談内容

平野区にある市民会館の一室を借りてインタビューが行われました。

時間になると「濱中」さんが入室。水曜日の朝「おはよう朝日です」で見てる人が目の前に現れてテンションあがりました(笑)

というのも芸能人とあうのなんて経験なかったので…

二人とも席に着き、まずは担当者が司会進行のように話を進めます。

老人ホーム紹介事業とはどのような職種なのか。またどういう風にして紹介するのか。という事業内容についてのお話から、「老人ホームの種類」についての認知度についても話が広がりました。

特別養護老人ホームや介護老人保健施設、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、グループホームなど、まだ他にもありますが自宅で過ごせない高齢者の入居先となる選択肢は数多くあります。

また、そのそれぞれの施設によって基本運営構造などについては異なり、さらに同じ種類であっても内部のサービス内容に違いがあるなど多種多様な選択肢の中から入居先を選ぶ事になるわけです。

ただ当たり前なのですが、医療や福祉に触れたことのない方からすればどれも同じ「老人ホーム」なんです。何がどう違うのか、なぜ費用に差が出るのかなどについてわからないことが当たり前なのです。

老人ホーム紹介事業とは、そのような方々のニーズを聞き出し、数ある異なる施設の中からニーズにマッチした施設を紹介し、入居後のQOLを確保するためにお手伝いを行う事が業務内容です。

また入居までスムーズに進められるように見学や面談の調整、役所の手続きのフォローなど、様々な方面でアドバイスやサポートを行います。

ただ老人ホームを探す人を施設とつないで手数料を奪い去るだけという悪いイメージでニュースなどでは報道されることもありますが、私は老人ホーム紹介業は需給バランスが崩れている老人ホーム事業の中で不可欠な存在だという自負を持って仕事をしております。

まぁ・・・事業紹介みたいになっちゃいましたがホントこんな感じでお話を進めていました。

その他、今後の展望やビジョンなどについてもお話を行い、最後はツーショットで写真も撮っていただきました!

6月中には記事も完成して月間20万viewのWEBマガジンに記事掲載していただける予定です。

とても楽しみ😊

お問合せお待ちしております!

🏠※完全無料※大阪老人ホーム紹介事業🏠
安心・満足・納得の老人ホームを紹介致します。
「24時間看護」「ごはん手作り」「飲酒・喫煙OK」「基本料金10万円以下」など通常では見つけづらいような条件の施設も紹介する事が可能です。(一部地域限定の場合もあります)
コメント・メール・お電話どの方法でもお気軽にお問い合わせ下さい。
『現役看護師』がヒアリングのもとご希望に合わせた施設を紹介致します。

入居時の引っ越し業者紹介や賃貸解約手続き、役所手続き、不動産売却などに関してもサポートすることが可能です。たとえば入居後の住所変更などに関しては委任状さえ頂けるのであれば代行する事も可能です。※モチロン無料です。

引っ越しや家財処分に関しても専門のプロと提携しておりますでご安心ください。
※今なら引越しや家財処分を依頼していただく事で、入居時によく必要としている「テレビ」「冷蔵庫」「衣装ケース」「タオルやバスタオル」「日用品(ティッシュなど)」を無償で提供できる可能性がございます。(令和7年5月13日現在。予告なく終了する可能性もございます)

尚、ご自身やご家族様では難しい施設との条件交渉や見学や入居までの病院との調整などもサポートさせて頂きます。

施設内部を知っている医療従事者だからこそ出来る紹介で多くの病院関係者様や施設様から信頼を頂いております。
今現状で困っている方でも、今後老人ホームに入ることを考えている方でも、親が老人ホームに入れるかどうかなどでも、どんな状況であれまずは一度ご連絡頂ければ疑問にお答えさせて頂きます。

アスリード
代表:朴 秀款
TEL:070-1414-8571
FAX:050-3142-9553
mail:s-paku@asuleads.com

※紹介に関してご利用者様の負担は一切ございません。
※紹介先の施設より紹介手数料を頂き運営しております。

※大阪全域・奈良一部(橿原・生駒・奈良市内など)・兵庫一部(尼崎周辺など)にて紹介可能

※生活保護や身寄りのいない方の紹介も可能

※介護保険未申請、申請中でも相談可能(要介護度1以上が望ましい)

※65歳未満でも紹介可能(障害支援区分あれば※詳細はお問合せ下さい)

一覧に戻る