【現役看護師の1日】老人ホーム紹介事業|梅田での打ち合わせと人材連携ZOOMミーティング

2025.05.27

Home » 未分類 » 【現役看護師の1日】老人ホーム紹介事業|梅田での打ち合わせと人材連携ZOOMミーティング

こんにちは。現役看護師として、個人で老人ホーム紹介事業を運営している朴です。
本日は、営業業務以外に私が「日常業務」として行っていることの一部をご紹介します。紹介するための施設運営者や今後の事業展開のための人材確保など様々な取り組みを行っています。


午前|梅田で業者と打ち合わせ(@シアトルベストコーヒー)

本日は大阪・梅田にあるシアトルベストコーヒーにて、業者さんとの打ち合わせからスタートしました。
進行中の案件に関する確認事項や、今後の協力体制などを共有。現地での打ち合わせの最中にも、以下のような連絡が続きます:

  • 施設からの利用者情報の確認依頼
  • ご家族様からの新規相談のお電話

タイムリーに対応することで、ご本人・ご家族・施設それぞれの信頼を積み重ねています。


昼前|ベンチで資料整理・新規相談対応

打ち合わせ終了後、ビル下のベンチで資料整理と案件の棚卸しを実施。青空のもとスーツを着て道行く人を傍目にパソコンをポチポチ…カフェに残ってもよかったのですが、打ち合わせ業者が次の顧客と同場所にて打ち合わせあったためその場をあとにしました。
その間にも、新たに枚方方面での老人ホーム探しについてご相談を受け、ヒアリング後すぐに施設選定と空室状況の確認を行いました。


ランチ|ロッテリアでサクッと

今日のランチは移動の合間に天王寺にて。ロッテリアのハニーマスタードフィレバーガーセットでエネルギーチャージ。忙しい日は手軽なファストフードに頼ることもあります。ダイエットしないといけないのはわかっていてもなかなかできないものです。


午後|自宅で資料作成と案件整理

今日は電車での移動だったため、午後からは自宅にて作業。普段車移動で営業活動を行っているときはある程度事前に予定を立てて営業に回りながら新規開拓を行っております。
事務作業としては進行中の相談案件をリストアップし、資料作成や情報更新、施設への連絡を行いました。表に見えない地道な作業ですが、ここが紹介業の要です。

どこからどんな案件相談があったか。誰がどんな状況か。誰をどこに紹介しているか。など細かい進捗をリストにして視える化することが重要です。


夕方|『ママントレ』とZoomで人材連携の打ち合わせ

夕方からは、フルタイム勤務が難しい女性をメインに就労支援を行っている人材紹介会社『株式会社ママントレ』さんとZoomにて打ち合わせ。
現在、データ入力や経理業務などをサポートしてくださる人材のご紹介を検討中です。紹介業務と並行して、運営体制の強化も進めてまいります。


まとめ|看護師だからできる、寄り添った老人ホーム紹介

看護師としての視点を活かし、ご家族やご本人の気持ちに寄り添いながら最適な老人ホーム選びをサポートしています。
「どの施設がいいかわからない」「介護の知識がなくて不安」――そんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

LINEや電話でのお問い合わせも受け付けています。
地域密着の個人相談窓口として、安心できる老後の一歩を一緒に見つけましょう。

一覧に戻る